fringpieessのblog

ぺっとから園芸、料理からDIY、スイーツからアフィリエイトまで幅は 程々に綴らせていただきます。

小春日和に恵まれての鏡開き空も雲一つない青空風もなく穏やかである3週間前に漬け込んだ三五八漬けの安否確認をすることにしました。松・梅・桜と瞬く間に時は進みます次はお雛様の出番で、初節句ですからフルキャストでお祝いです昨年は親王飾りでのリハーサルでしたが本 ...

最近では検索で、たくさんの情報をえることが出来るようになりとっても便利になりました。言霊として、残っていた記憶の真実を、知ることが出来ます。三十五年前の記憶、叔母の言葉で「これは実生なの?」(ダイソーで買った種から咲かせた朝顔)綺麗な花を咲かせてくれまし ...

漬けて脇役、煮込んで主役、食して腸活、味よし、値段よし干して、栄養の宝箱、そして小さくカットして戴けば、お子様の優しい熱さまシートにも。(凍傷の心配もありません)直売所などでも、大きな大根さんを見かける機会もふえても、手間のかかることはチョット!でも、三 ...

↑このページのトップヘ