私は犬のさくらを愛している。

さくらも私をあいしてる。

四六時中一緒だが、付かず離れずなのだ。

出かける時には、必ず納得していただき出かける様に努めている。

ほんのちょっとでも姿が見えないと、大騒ぎである。

外での作業の際は止めどなく吠え続けるため集中できません。

扉を開けて「もうすぐ終わるから待ってなさい」しばらくは収まりますが、また始まります。

お風呂に入ると伝えてから入れば、扉をガリガリ!

ちょっと「爪切ってくるね」

玄関に出るとこの有様です。

DSC01979
DSC01982
片時も離れたくないのでしょう。

部屋に誰もいない状況ならば開けてあげるのですが、今どきですと冷気が逃げるとか苦情が出ますから。

しばらくお待ち下さいと、いった感じで日々過ごしております。

ここまで好かれるのも悪い気はしませんが、体調崩したことで一緒にいられることが、有り難く

感じているところです。

さくらも心臓病と診断出た日から、早いもので1年になります。

この一年は、欠かすことなく毎日、丁寧にルーティーンを守ってやってきました。

その結果でしょうか、症状も変わることなく元気です。


DSC01986
DSC01860




14歳と19日になりますからほぼほぼ寝てますけど。

元気一杯です

今日も摘みたてのブルーベリーとミニトマト食べました。

お昼寝一杯するぞー