暑い、暑いとは言っても暖かい方がいいですよね。
、寒暖差が激しいと着るものも大変ですけど。

予報だと来週は10月らしい気温になるらしいですし。

朝は10度以下そろそろ寒さ対策、頭に入れておいたほうが良さそうです。

大切な植物は軒下に早めに取り込みましょう。
DSC02209
DSC02211


なかなか手つかずだったエコ・プラントの植え替えもなんとかやり遂げました。
(まだ完璧ではないですが)
今回は2鉢から20本弱で、鉢に植えたものが12鉢寄植えが3鉢できました。

寄植えはこれからじっくりと時間をかけて構想も練らないとだめなようです。

先々の根の張り方とか考えるの
DSC02214

もありますが、デザイン的にも・・・

少し余裕ができたのでなんとか「オーっ」的なものができると思います。

18日、今朝はすごく冷え込んだのでお陽様のありがたみを改めて心から感謝

窓に差し込む日差しに強烈なちからを感じました。

最近、ディスカバリーチャンネルのサバイバルに感化され何かにつけてありがたみを

感じながら生活しております。


DSC02215
この2つが新入りさんです、手前がハツユキカズラ葉の色が白やピンク、緑そして

小さな花も咲きますすごく増えるので楽しみです。

奥のものはワイヤープランツこれもまた勢いがあり花もつけます。

その勢いは凄まじくてアフロヘアーのようにこんもりするので色々な樹形にカットして

楽しむ事ができます、是非とも、お楽しみにお待ちください。
DSC01200
このハート型の植物がワイヤープランツです、鉢植えで何かつくってみたいですね。

これらは挿し木で増やしていて、しばらく水につけて根が出た頃合いで植えて日陰で
しばらく休ませてあげればしっかりと根づきますので水だけ絶やさないように注意して。