fringpieessのblog

ぺっとから園芸、料理からDIY、スイーツからアフィリエイトまで幅は 程々に綴らせていただきます。

2022年01月

紅はるかをゴロゴロのせてサツマイモの甘さを最大限に、引き出すために塩饅頭にしました。胡麻と粗塩と植物油を増量、しっとりと仕上げました。 材料 ・MIX粉 400g ・MILK 300ml ・ 紅はるか 2本 ・黒糖 30 ...

今年も順調にみかんを消費しています。すでに、10kg、(S)7箱、(M)1箱、2人でですから、凄まじい消費量です。風邪予防とアンチエイジングとはいえ、食べ過ぎです。とはいえ放置すると、金八っあんではありませんが、腐ったみかんの方程式これに、たちまち蝕まれるの ...

蒸しパンの最終調整で、黒糖を隠し味に、オイル無しで更にヘルシーにして完成した魚肉ソーセージ饅頭が、出来上がりました。これはしっかりとしたお食事になるのではないでしょうか。思わずタップリかけてしまいました、やっぱり合いますね。それでは、レシピ紹介させていた ...

昨日は曇りだったので、霜対策をしませんでした。予想気温も3度高く氷点下にはならないということを確認して、自身を持って楽をしましたが、朝方シャッターを開けたときの、土の感じと、葉の感じで春の兆しを感じることができました。(庭で育てたビオラ温室育ちではありま ...

こんな時期だからこそ、お家時間、楽しみましょう。あと10日余りで節分です、「どこに飾ろうか?」豆まきが終われば、おひな様を飾らないとそろそろそんな、お悩みをお持ちの方々も、多いのではないでしょうか。飾るんだったら、リビングに飾りたい、理想ですね、でも、な ...

↑このページのトップヘ