fringpieessのblog

ぺっとから園芸、料理からDIY、スイーツからアフィリエイトまで幅は 程々に綴らせていただきます。

観葉植物

<オウゴンカズラ>令和の奇跡

国際航空宇宙局NASAと共にエコプラント、宇宙船の為に、空気清浄効果を確認された

数ある植物の中のとても、人気のある、艶のある葉っぱがハートの形をした可愛くて

存在感のある見た目は、エコプラントの代名詞のようなポトスですが、故郷ソロモン諸島では

大きな樹木に登坂している姿は圧巻で葉も大きくて、上に登ることで活性されるのか、なんでも

葉が割れてくるらしい?改めて確認しましたが、今のところ葉の切れ込み情報は、見つからず

確認は出来ませんでしたが、(ミラクル)を気長に待つことにします。
(教授に確認したところ観賞用のものは、幼葉で、成葉になると羽根状に切れ込みが入るということ)
我が家のポトス、葉の切れ込みを待つ間、葉の成長を、記録することに致しました。
DSC03193

・2022・10・19 幅11,5cm 縦14,5cm
DSC03199

平均のサイズで幅が、5,6cm・縦・10cm程度です。

DSC03194

何となく、ギザギザ見えてませんか?!(大人になったらキレキレさ)

これが一番大きな葉っぱになります。

天井までネットが届いてなかったので、ネットを増設して、少しでも長く垂直移動出来るように

準備は整いました。

葉割れの話をyou-tubeで見てグリーンカーテン用に買ってあったネットを適当に窓際に張って

様子を見ていましたが、あまりの成長の速さに誘因が追い付かないぐらいの成長ぶりで

日差しは強いですが、日差しの流れが速いのが,幸いして葉焼けもせずに育ちました。

もちろん肥料と水やりは欠かせませんが、始まってからまだ,トラブルはなく葉は艶々で

開運植物ですから風水効果も期待してしまいますね。

(邪気を吸い取る効果に期待,生活の好循環を生む)とありますから

健やかな睡眠もポトスのおかげだったのかもしれません。

外からの眺めはいかがなものかと確認してみました。

DSC03192
結構いい眺めでびっくり、ますます成長が楽しみになりました。

癒されております、好きすぎて家がジャングルになりつつあります。

DSC03195
これが、増設した部分です,まだ伸びしろは十分ありますので、乞うご期待!!


DSC03203
DSC03196
小さいポトスも魅力的ですよ。
DSC03202

私には無縁ですが、恋愛運上昇には南東のお部屋がよろしいようです。

由緒正しいポトスですから、銀婚式や金婚式の贈り物として最適です。
DSC03201
葉割れした<プレミアム ポトス>う~ん、どーでしょう。

お楽しみにお待ちいただければ、幸いでございます。

国際航空宇宙局NASAと共にエコプラント

時は急ぎ足で流れておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

エコプラント達も成長期全開になっており、暑い夏が来る前に、お手入れは済ませておきましょう。

この間ダイソーで、ちょっとしたスグレモノを見つけました。

植物好きには、必須アイテムだと思います。

DSC02827

これからのお手入れシーズンには欠かせませんね。

ただのゴム紐ではありませんよ、なんとも小難しい材料でできています。

「熱可塑性ゴム」
なんじゃこれは、そんな感じですよね。

まー読んでなんとかですが、体温ぐらいの熱で、柔らかくなって、、すごく使いやすいって

感じでしょうか、加工後はゴムに元通り、大手企業も扱っているようです。

ゴムはゴムでも、ラテックスアレルギー物質を含んでいないらしいので

医療用グローブにも採用されているそうです。「スマホケース、農業、科学、建設資材、ロボット、多岐にわたる」

紹介はそれぐらいにして、本題に入らせていただきます。DSC02825

エコプラントの代名詞でもある、サンスベリアローレンチー

奔放故におおらかに、広がってしまいますから

以前はナイロンワイヤーなどで、矯正、誘引していましたが

素晴らしいものを見つけてしまいました。

はじめの目的は違ったんですが、かなり広範囲で使えそうです。

キュッと折り曲げてクルクル巻けば色も違和感なく使えます。












DSC02824
DSC02824
ポトスもいい感じです。

鳳凰に仕立ててみましたが、いかがでしょうか。

尾の羽は、後々芽が出ますから、鉢を小さめでなるべくまとめたい為、3本に抑えました。


DSC02830
DSC02833
みんな、元気にすくすく育っています。

お手入れは「植え替え」無事済んだのでホッとしております。

お手入れの度に学びがあります、今さら言えない系のこともたくさんあります。

エコプラントも元は妻が育てていたサンスベリア、伸び放題の物を玄関に、見格好よく飾ろう

として、胸元ぐらいの高さから落として、グチャグチャになった物を、挿し芽で増やし始めたのが

きっかけ、始まりなんです。「それか植え替え担当者」

スッカリハマっちまった感じでしょうか?
DSC02815
ポトスの艶出てますね。

今回はこの辺でまた是非お立ち寄りください。

ビオラ個人育種にChallenge

ビオラ愛から出品のチャンスをいただき、3月早々に店舗の責任者にアポイントをとり

手土産を手に挨拶がてら、店舗の視察に行くも、なにかの手違で責任者はおらず、チーフにご挨拶

営業の方の話だと花関係は置いていない話だったので、鼻歌交じりで向かったが、見てびっくり

エントランスに所狭しと切り花、鉢植え、苗物が、綺麗にディスプレイされているではありませんか

出品予定だった、ビオラとノースポールまで棚いっぱいに並んでいた、5、6、7日で、

春、第一発目のイベントを、企画していたようだ。「オーマイゴー」・・・・・・!?

確実なプランがあった訳ではないが、予定変更、落ち込んでる暇はない、観葉植物を見繕って

出品することにした。
DSC02654


少しでも、見格好がよくなるように、すべて、陶器鉢の品物にした、持っては行ったが場所がなく

こちらの段取りとして、場所を提供してくれれば台を造ろうと材料持参で車に積んで準備していたが

交渉するも、特別扱いでクレームが出るとのことで、却下、でもなんとか置き場所は確保して

いただき、出品することができました。
KIMG0051
出品する予定だったビオラも、いっぱいつけていた花を全部切り落として次の出番を待つ

切り戻しするまでは伸びておらず、苗ばちの土が少ない感じがして土を足して出荷するまでの間

少しでも根張させようと緩効性肥料を入れたりしながら次の出番を待つことにした。

待つ間少しでも早く、観葉植物をお客様に認知してもらおうと、スパティフィラムを持って
DSC01418

店に足を運んだ、その日初めて責任者にあった、挨拶はそこそこに、少し話をしたが

観葉植物は、店のコンセプトとは違うらしいようだ、そして、バタバタと在庫管理をするため

出し入れの必要のある商品が、割れ物であることは、安全管理上好ましくないとのこと

春のひだまりの中で、ガーデニングを楽しんでいただけるように苗物などが好ましいなど、

店舗自身まだ始まって期間が浅いため手探りだそうだ。「撤収したほうがよろしいですか?」

「せっかくですが申し訳ありません」

そのような流れで出品一発目は幕を閉じる事となりました。

今後のためにもう少しお話をさせていただこうかと、ことを済ませ見回すと、姿がありません。

次ののイベントは、春のお彼岸で、切り花を店いっぱいに、展示するらしいので、これまた

出番がなさそうだ、そんなネガティブなことは私は考える訳ありません。

約10日ほどあるので、そこそこ花のついたものを、見繕って出すことを決意!

どのようなさばき方をするか、腕の見せ所である。

結果、ホームセンターなどで見かける6個いくらのパターンにしました。

袋を準備、ジャストフィットで素早く詰めて、24個の苗カゴをとりあえず2つ準備して

8袋納品しました。
DSC02677


ビオラが4個とノースポールが2個、タイミングが少しずれたからか、若干苗の状態が

あまりよろしくなく、急いで気になっていた苗の管理していると水のあげすぎで危険な状態に
DSC02650

なっていることに、気がついて大急ぎで店に向かいました。

根張も悪い状態では商品としての価値はないので、全部引き上げることに。

店につくと、パートの方が花の商品管理をされていて、自分の商品を見ると一つ売れているでは

ありませんか!パートの方に事情をお話して、引き上げることにしましたが
DSC02609


「可愛いのが入ったなと思って見てたんですよ」そんな嬉しいことを仰ってくれました。

それに、1つ売れたことがとても励みになりました。
DSC02616


客観的に見ても、やっぱりビオラは可愛かった、細かい模様が、私には笑顔に見えるんです。

健全で元気なものを選んで持って行ったので、持ち帰るのをやめようかと、あたまをよぎりましたが

あのビオラセット「可愛かったな〜」
DSC02649


普通の黄色、紫、オレンジ、のビオラにはない色と模様は個人育種ならではではないでしょうか。

ブランド化されなくても、オンリーワンですから、とてもかわいいものです。

現在、時間をかけて、弱った苗を調整中です、水切れ寸前まで追い込んで霧吹きでこまめに

水分調整いたしております、謝りながら、また悪いことが重なり、足した土が吸水力が良すぎた

そこに来て乾く暇も無く水を与えてしまった。水はけを過信、お恥ずかしい限りです。

皆がお店に遊びに行けるように頑張っています。
DSC02608


可愛い花がたくさん咲きますように、花冷えと花散らしの雨が来る前に元気にナーレ!



DSC02675


DSC02677



DSC02675



育種家ROKAにインスパイア、ビオラ、エコプラント、コラボ

ビオラと金魚鉢の出合い・・・やっちまったなぁ~!
DSC02684
DSC02677
DSC02675
皆さ〜んセリアへ急げ、金魚鉢がなくなるよー!

可愛くて勢いのあるお花を、株のために摘みました。


日差しをたっぷり浴びて、株よ大きくな〜れ!

DSC02677
DSC02671
ビオラとポトス、サンスベリアのコラボレーション
DSC02682
世紀のコラボレーション、ビオラとスパティフィラム、建国記念の日、最高の記念日に!

真冬のスパティフィラムの花は、なかなかのレアもの?!
DSC01418
(2021年5中旬頃の画像)
DSC02686
<2022・ビオラ>名前が付きそうな花はあるのでしょうか。
DSC02684
花をたくさん咲かせるには?

私は先生からヒントを頂きました、ありがとうございました。


根が要ですから、深く水切れの良いもの、先生の鉢はロングのスリット入りですから

私は動画で、拝見いたしました。



DSC02683


では植え替えに励みますので

足元にご注意下さい。

では失礼致します。
DSC02679

育種家ROKAにインスパイア、ビオラ、エコプラント、コラボ

DSC02655
DSC02656
DSC02660
DSC02659
DSC02654
DSC02653
ビオラが楽しそうに、笑ってます。

スマイル・ビオラとエコプラントのコラボレーション

まだ咲いたばかりで、花が少ないですが、可愛いからお許し下さい。

虎の尾もテンション瀑上がり!




もしも
楽天市場
mosimo
sa-ji
お問合せッセージ
550-450sqa
ハチミツ
GMO
ギャラリー
  • NTT 関連の詐欺横行中 固定電話向け
  • 八重洲鉄骨崩落現場考察
  • 八重洲鉄骨崩落現場考察
  • 八重洲鉄骨崩落現場考察
  • 便秘・腸内環境改善へ、今一番の近道(直腸自己洗浄)
  • 便秘・腸内環境改善へ、今一番の近道(直腸自己洗浄)
gannkensa