メリーなクリスマスだった!?ニチニチソウ!!(越冬中)まっ、満開でクリスマスを楽しんだ、金魚草達2018年家族が持ち込んだ真っ赤なシクラメン株本が露出して葉も花芽もちょぼちょぼで感覚的には、一年草の感覚である、元気がなければ部屋の片隅で冬の終わりを待つそ ...
カテゴリ: ガーデニング
ビオラ個人育種にchallenge
2022年も、いつの間にか冬越しの時期になりました。(時間の流れが早すぎです)始まりは、花壇一面に芽を出した、ビオラ前年まで花後の処分は、燃えるゴミに出す習慣ガありましたが、土の量が減ったこと予定していた、精米所でぬかが,手に入らなかったことで、土増しが ...
<夏バジル>夏薫コク旨バジルソース発表!
バジル、もりもり育ってます。マメな摘心で、収穫量をドンドン増やしていきます。幼い葉の頃は虫食いの心配もありましたが、茎がしっかりする頃には、ハーブのオーラで、虫も寄せ付けなくなります。(香りが素晴らしい)葉の量が増えて煉瓦色が見えなくなりました。 ...
はじめての、ペチュニア2輪だけ、現在、超満開
今年は今でも満開です。まだ勢いがあるので、摘心はせずに、こまめに花摘みをしております。大きめの鉢で、高めに植え付け、肥料喰いと聞いたので、とにかく緩効性肥料と液肥をしっかり与えて、水やり、雨避け、を怠らずに、夜中でも雨音で起きる始末!すっかり虜です。サ ...
ビオラ個人育種にChallenge
暇な私でも、何やらバタバタと過ごし、あっという間に一日が終わってしまう。そんな日々を過ごしながらも、今年はたくさんの花に手をかけて来ました。花壇のメインであるビオラ、ノースポール、満開になるたびに、切り戻し、まだまだ元気に咲いております、私なりに予想して ...