fringpieessのblog

ぺっとから園芸、料理からDIY、スイーツからアフィリエイトまで幅は 程々に綴らせていただきます。

線維筋痛症

直腸シャワーでスッキリ解消!

便秘、辛いです。

私の経験をお伝えいたします。

腰痛がひどく、ペインクリニックで、処方していただいた、貼り薬です。

オピオイド鎮痛薬、非麻薬性ですが、(ノルスパンテープ)とても強烈な痛み止めでございます。

痛み止めでは限界を感じまして、OP、を決断

大変だったのは術後でした、テープと酸化マグネシウム(下剤)は必須!

術後の痛みでうっかり忘れてしまい、最悪の事態に

ナースセンターに行っても打開策はなく、あまりの苦しさに

どの病室の出入り口に設置してあるラテックスグローブを「シュっ」と抜き取りトイレへ

なんと、グローブをしっかりはめて、出口にロックオン「岩石を」砕き

少しではありますが、下剤の効き目が出る朝方までのつなぎにはなりました。

今となっては、とても危険な思い出、普通ではありませんね?¥%&”#

さて本題に入りたいと思います。

しっかりと、酸化マグネシウム錠を飲むことで、優しいお通じが迎えることはできますが

うっかりもあり体調もありで、直腸、肛門付近での、便秘でお悩みの方々へ

私はつい最近、開眼いたしました。
backbone-visuals-L4iRkKL5dng-unsplash


便座の洗浄機能を使って解消する方法ですが皆さんご存知でしょうか。

以外にやりそうで、せいぜいマッサージ機能ぐらいなのではないでしょうか。

そこで、「カッチカチ」のB様に、ストレートの強とマッサージを自分のお好みで

時間にして3分位噴射していただき、便意がもよおすまで続けていただきます。

それで、頑丈な岩石を砕ければ、一気に崩れだし、スッキリ解消できます。
mitchell-orr-vNfUDiPW6VE-unsplash (1)

その後も続けていただくと、直腸の洗浄になります。(体調の優れないときはお控えください)

これでカチカチくんを撃退できます。

もしよろしければ、お試しください。









憂鬱だよやっぱり線維筋痛症・・・ぼやき

DSC02398
「線維筋痛症」現在では、随分浸透しつつ、ありますが

臨床上では、何も異常はなく、自律神経の乱れによる不調

まぁ、ここまでご理解いただければ、御の字ですが

診断をいただけずに、彷徨い続けている方々も、結構いらっしゃると思います。

私は幸いにも、半年程で、診断をいただけました。

それまでは、熱もないのに、体温を測るなど、倦怠感が常で、風邪で熱が出たような

状態なので、今思えば、とても不憫に思われます。

診断が確定して、どれだけ気持ちが、楽になったことか

さて、診断が出れば、生活手段を考えなければなりません。



私は幸い離職する前に、こわばりなどの症状で、診察を受けています。



東洋医学、鍼灸整骨院、では改善が見られず

拒み続けていた、整形外科での診察を決めました。

正座ができないほどの、足の甲や足先の、しびれがあり、

腰も体も、強がっては、いましたが

会社の、勧めもあり

休職して、治療に専念することに、決めました。
DSC01409


すべての、温存治療は施しましたが快方に向かうことはなく、腰椎の手術をすることに

術後は、腰も体調も、思わしくなく、長引く状況になりました。

社会保障である、傷病手当金を、手配していただき、1年6ヶ月満額支給

同時期に、離職することを、決めました。

これから先は、失業保険で、賄うことになります。
DSC01500

その先の、生計のプランとしては、障害年金

前々から不安でしたから、腰痛の段階で、年金事務所には、足を運んでいました。

腰痛のときは、門前払いでしたが、少しでも、体調が良い時を選ぶのですが

やっぱり、大変でした。

始めから労務士に、お願いするのも、ありでしたが、世帯主の責任感からか、

家族にも内密に、手続きを進めていました。

失業保険が、終わる前には、なんとか目鼻をつけようと、必死でした。

線維筋痛症の診断が出ても、webなどで、色々調べてみても、断定的な話は、見当たらなくて

不安を抱えながら相談員の方と面談し、今回の経緯を話す、病名を口にすると

腰痛の時とは違い「お待ち下さい」速やかに席を立ち奥の方で何やら話す声が

しばらくすると、何やら沢山の書類の束を手に戻った「やっとか」

何が何でも達成させる、力無く拳を握った。

書類の説明、診断書の要点、その場で質問し、難しそうなことを

指南を受けながら、殴り書きをした、思った以上に、細かに教えてくれた

8月の暑い日だった、やる気はあっても、体が限界だった。

エアコンで体が冷え切ってしまっていた。

その後の年金の支払い状況の確認をして

残念なことが判明する。

色々な偶然が重なり、私の離職後、(国民年金)2ヶ月間、未納である事が分かった。

年金を貰う権利を失い、最悪の展開に

ですが、在職中に、線維筋痛症の、前駆症状はあったので

重要なのは初診日、記憶をたどりながら

(対するも人なり)を念頭に置き、粛々と進め、1回目の書類を送った。
DSC01534

それからは、毎日2回来る、バイクの音が、恋しくなる毎日が続く

投函して、もう8ヶ月になる、子供のように、ワクワク、ドキドキしながら

インターホン越しに、書留らしき、声かけが

「やっと来たか」サクッと開封してみる。

何度も何度も見返したが

不支給決定とあった

悔しくて、悔しくて、年金事務所の担当の方に

電話口で話を、聞いていただきました。

決定に、不満があれば、不服申立てが、できますから

その言葉を胸に、いちから見直して、事細かく、詳細まで

余すことなく書き留めて、胸を張って


審査請求、申立をしました。

この申立も初診日が厚生労働大臣との折り合いがつかず

棄却決定となる。

今度は、初診日についての、再度の審査請求をすることを決めた。

この段階で、家族に話しました。

労務士の先生に、お願いしますと、お伝えしました。



労務士でも、白旗を挙げる、難関で、webで探して、再審査請求に

精通する、労務士に、お願いするも、同じ案件を抱えていると、断られた。

ここで、かなり厳しい状況だと、これは・・・



それでも諦めずに、検索ページを眺めていると、

DSC01844

NPO法人

障害年金支援ネットワーク

こちらが目に止まり、話を聞いてもらうことに

0570−028−115



こちらの思いを、受け止めていただき、それは絶対に、進めるべきだ

との、力強いお言葉をいただき、一度電話を切りました。

その後、労務士を紹介して、いただくことにしました。


そして、労務士の先生のおかげを持ちまして

再審査請求が受理され、公開審理までこぎつけました。

公開審理の日程も決まりあとはその日を待つばかりです。

{公開審理は(再)審査請求人、審査会委員、保険者、参与、によって構成される}


その日は不意に、訪れました

なんと、公開審理を、飛び越えて、決定通知書が、届いたのです。

きっと、審査官も、納得してくれたのでしょう。

やりました、何より嬉しかったのが

はじめに、提出した初診日で、納得していただけたことが

何よりも有り難く、感謝しかありませんでした。

最大で5年の遡及請求(さかのぼった)が、できますが

結果的に、4年の遡及となり、今後の生活の

希望となりました。

引っ越して、間もなくの、ことでしたから、尚更です。

娘が強靭な、後ろ楯となり、私を支えてくれました。

その後、涼しい顔して、結婚し、家をあとに

私の思うように、お祝いして挙げることが、出来たので、ホッとしました。


DSC01924



諦めない、ただそれだけ。(松坂大輔、格言、引用)

まさに、諦めない気持ちだけでした。

支えがあっての事ですが・・・






















憂鬱だよやっぱり線維筋痛症・・・ぼやき

痛みが凄まじく辛い、昨日からの気圧の変化のせいだろうか、連日晴天続きだったこともあり

かなり辛い、でもできるときには、花壇の準備してるんですよ。

春先楽しみに、お待ち下さい。

エコプラントの棚もいい感じになってきました。

最終的に、葡萄棚も作りたいので、もう少し完成まではかかりそうですが。
DSC02349
DSC02347


後日花壇の苗の様子をご紹介させていただきます。


もしも
楽天市場
mosimo
sa-ji
お問合せッセージ
550-450sqa
ハチミツ
GMO
ギャラリー
  • NTT 関連の詐欺横行中 固定電話向け
  • 八重洲鉄骨崩落現場考察
  • 八重洲鉄骨崩落現場考察
  • 八重洲鉄骨崩落現場考察
  • 便秘・腸内環境改善へ、今一番の近道(直腸自己洗浄)
  • 便秘・腸内環境改善へ、今一番の近道(直腸自己洗浄)
gannkensa